しゅんぺー
広島県広島市のホステル『36ホステル』を紹介します。
平和記念公園も徒歩圏内なので、観光もバッチリですね。
目次
『36ホステル』

サイト引用
『36ホステル』は広島県広島市にあるホステルです。
建物の外観と内装もおしゃれなので1度は行ってみたい場所です。
広島には大学時代の友達はちらほらいるので、その子たちとも遊べるので新型コロナ明けに早めにいきたいスポットですね。

サイト引用
読書スペースもあっていい感じです。
しゅんぺー
このスペースもしかり、カフェもあるのでかなりのアットホーム感がわかりますね。笑

施設の全容は公式サイトからご確認くださいね。
参考 36ホステル公式ホームページアクセスと費用は?
広島は路面電車が通っているので、JRやバスなどで主要駅まで行って、そこからは路面電車でアクセスすることができます。
JR広島駅からだと路面電車の十日町駅で下車のあと、徒歩3分です。
広島バスセンターからだと徒歩で15分か、路面電車に乗るともっと早く着きますよ!
レンタカーは全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

サイト引用
路面電車があれば、広島市街は攻略できますね。
広島焼き、汁なし坦々麺、牡蠣、広島も美味いものがたくさんありますからね!
お値段は、1泊3000円〜です。
プライベートルームという個室もあります。こちらは少し高いですが、
この空間が好きとか、仕事に没頭したい方にはおすすめかもしれません。

サイト引用
格安の旅行サイトもあるので要チェックです!

読書とコーヒーと最高の空間
読書とコーヒーは『36ホステル』の特徴です。
36はサルってことでロゴも猿なんですよね。

サイト引用
本のチョイスはお店の方がしているので、特におすすめの本などを聞いてみたいですね。
また、コーヒーもしっかりと修行しているようでこちらも期待です。
何より、読書とコーヒーという組み合わせはいつまでもいける最強のやつです。笑

サイト引用
落ち着いた空間に新たな知り合いが加われば、いい旅になりそうでしょうね!
しゅんぺー
宿泊への意気込み

サイト引用
広島では会いたい人がたくさんいるので、ゲストハウスに泊まらずとも泊めてもらう場所がありそうですが、36ホステルはもう気に入ってしまったので行きたいです!笑
広島に行ったら、お好み焼きと汁なし坦々麺が食べたい!
宮島も行ったことがないので一緒に行く人がいればなと思います。
揚げもみじまんじゅうも食べてみたい!
食べたいもんばっかりですが、その情報も自粛解除したら行きます。
しゅんぺー

サイト引用
周辺の行きたいスポット

サイト引用
次回広島に行った時に行きたいスポットを厳選しました。
宮島
これは外せないスポット!
しゅんぺー
平和公園
小学生の頃以来行っていないので、こちらもしっかりと巡っていろんなことを学習したいと思います。

サイト引用
グルメ
これは一番楽しみかもしれん。笑
『お好み焼き』と『汁なし坦々麺』は必須ですね!
お好み焼きは「八昌」 が好きです。汁なし坦々麺は「キング軒」に行ってみたい!

サイト引用

サイト引用
パソコン1台で時々旅に出るライフスタイル
僕はパソコン1台で自由に気ままに暮らしています。
ブログを書いたり、輸入ビジネスをしたり、コンサルティングをしたりしています。
自分のビジネスを持つことや自分で収入源を作ることができるということは人生においてかなりプラスになります。
例えその収入が小さくても収入を作り出す力を持っているだけで全く違います。
会社に縛られずに自由に思い立った時に旅に出られるのもその特権です。
おしゃれなカフェで仕事をすることもできますしね。
そして、このブログを書いていて思うのがブログを書くことの大切さです。
自分の体験や経験や考え方を発信していくことは自分でしかできないことですからね。
期間限定で無料で『ブログの書き方』『旅の情報』をプレゼント!
パソコン1台で資産を作っていく方法は別ブログで解説しています。
そして、メルマガ登録者限定で期間限定でブログの書き方マニュアルと旅の情報をプレゼントします。
ゲストハウスや旅の細かい情報や
ブログを始めたいという方は格安でマンツーマン指導もしています!
しゅんぺー
ラインでもいいのでお気軽に聞いてくださいね!
ではまた次回の記事でお会いしましょう!
「一緒にゲストハウス行きたい!」とかも待ってます。
合わせて読みたい記事

コメントを残す